HOME > スクールガイド
スクールガイド
クラス
各クラスの編成
曜日 | クラス | 対象 | 定員 |
開催時間(開催時刻) ※会場によって時間が異なります |
開催場所 ※詳しい開催場所はお問い合わせください |
---|---|---|---|---|---|
月曜日 | 月曜小学生 |
小2~小6 (小1応相談) |
15名 | 70分(16:00-18:00の間) |
府中市南部/中央 (郷土の森総合体育館、郷土の森サッカー場など) |
水曜日 | 水曜U-9 | 小1~小3 | 12名 | 60分(15:30-17:00の間) |
府中市中央 (生涯学習センターなど) |
水曜U-12 | 小3~小6 | 14名 | 70分(16:30-18:15の間) |
府中市中央 (生涯学習センターなど) |
|
木曜日 | 木曜U-9 | 年中~小3 | 10名 | 60分(15:20-17:00の間) |
府中市東部/中央 (白糸台体育館、生涯学習センターなど) |
木曜U-12 | 小2~小6 | 12名 | 70分(16:15-18:15の間) |
府中市東部/中央 (白糸台体育館、生涯学習センターなど) |
|
月曜日 |
テクニッククラス (※セレクションあり) |
小4〜小6 | 15名 | 90分(17:30-20:00の間) | 府中市南部/中央 |
※現在の募集人数や土曜青空クラスの開催日については、当サイト内のお知らせでもお伝えしております。併せてご確認ください。
保護者の方へ
諸経費について
月会費(通常クラス) |
6,600円(税込) ※兄弟割、母子割あり |
---|---|
テクニッククラス月会費①(テクニッククラス3回) | 6,000円(税込) |
テクニッククラス月会費②(テクニッククラス3回+通常クラス1回) | 7,000円(税込) |
入会金 | 3,000円(税込) |
年度会費 ※入会月によって金額が変わります(450円×残りの月数) |
5,400円/年(税込) |
スポーツ保険 | 950円/年(税込) |
服装・用具
規定のユニフォームを着用させてください。また、各自サッカーボールの持参もお願いをしております。
※サッカーシューズの指定はありませんが、室内用シューズも一足ご用意頂きます。
一般クラス |
ユニフォームセット(上・下・ソックス) 6,800円(税込) |
---|---|
テクニッククラス(背番号・ネーム入り) |
ユニフォーム2種 12,660円(税込) ユニフォーム2種➕パンツ・ソックス 15,900円(税込) ※初回入会時はセットでご購入頂きます。 |
ユニフォームサイズ | 130~160 |
無料体験 / 入会までの流れ
随時無料体験受けつけております。
1.お問合せ

無料体験のボタンをクリックし、メールにてお問い合わせ下さい。
または、下記のお電話番号に「無料体験について」とお問合せください。
2.通常クラス無料体験

通常練習に無料体験としてご参加頂くことができます。
よくある質問
- 何歳から始められますか?
-
4歳から大丈夫です。基本的には年中(年少の後半)さんからのご入会を受け付ておりますが、
お子様ひとりひとり個人差がありますのでご興味のある方は是非一度体験にいらしてください。
- 何曜日に開催していますか?
-
2023年4月現在、月曜日(小学生)・水曜日(幼児・小学生)・木曜日(小学生)に開催しております。
少人数制で行っている為、定員となってしまったクラスは募集を締め切らせて頂きますのでご興味のある方はお早めにお申し込みください。
- 月に何回開催していますか?
-
基本的には、祝日・年末年始・お盆を除く毎週1回開催(月4回程度)しております。
安定開催できる室内施設を利用したり、振替での参加にも柔軟に対応させて頂いております。
祝日等で所属クラス(曜日)が月4回開催に満たない場合には別クラスへ参加して頂く事も出来ます。
- 保護者の当番などはありますか?
-
小さいお子様に関しては保護者様同伴でのご送迎をお願いしておりますが、当番などは一切ございません。
お茶当番や車出しから会計や事務作業まで保護者様に行っていただく作業はございません。
スクール中はその場を離れて頂いても構いません。コーチ陣が責任を持ってお預かりいたします。
- 一人で通わせるのが心配なのですが...
-
帰りは同じ方面の子と一緒に帰るよう交通安全指導もしています。ルールを守るというのも私たちクラブの目標です。
冬など日が短い時期は保護者の方が送迎にご協力頂く場合もあります。
- 違う学年の子とはなかなか接したことが無いのですが大丈夫でしょうか?
-
良い意味での上下関係を身につけることができるような環境作りをしています。
例えば、年上の子には並ぶことが出来ない子に対して教えてあげるように指導したり、できないことは一緒になってやってあげるように指導しています。
その為、年下の子は年上の子を尊敬し、いいお兄さん、お姉さんという目で見ることができるようになります。
- 送り迎えが出来なそう...
- クロノスフットボールクラブでは、各クラス(曜日)どちらかに所属して頂きますが、保護者様のお仕事やご家庭の都合に合わせてクラスをまたいだ振替等にも柔軟に対応しております。お気軽にご相談下さい。
- 体験の際の持ち物はありますか?
-
動きやすい格好、(会場に適した)シューズ、お飲み物だけでOKです。体験時は保護者様同伴でお願い致します。
詳しくはお問い合わせ頂いた際にお伝えさせて頂きます。
お申し込みにつきましては、お電話または下記フォームよりお問い合わせいただけます。
ご利用上の注意
- 下記の各記入欄に必要事項とお問い合わせ内容を入力の上、送信をお願いいたします。なお、お客さまの個人情報は他の目的では使用いたしません。送信にあたっては、事前にプライバシーポリシーをご覧下さい。
- お問い合わせ状況やご質問内容によって、返信に多少のお時間を頂く場合がございます。あらかじめご了承ください。
- 「※必須」の項目は記入必須項目です。ご記入いただかないと送信ができません。「※必須」以外の項目は任意記入になります。
- 携帯メールアドレスをお使いの方で、ドメイン指定受信 / メール指定受信をご利用の方は、メールを受信できない場合がありますので設定をご確認ください。
-
safariからお問い合わせの方へ
電話番号を複数回タップすると、以下の表記がでますがsafariのシステム仕様ですので問題ございません。
「このWebサイトから自動的に電話をかけることは禁止されています。」
無料体験の申し込み
Tel. 0120-981-506 施設番号2724Tel.0120-981-506 施設番号2724